...

発行日

2000年月日

第三編 行財政

資料を見る 資料を見る
第三編 行財政
第一章 前史
一 先住民族
和人とアイヌ アイヌ文化以前 アイヌ文化の出現
ニ アイヌ文化期
アイヌの社会 アイヌ文化の変遷 著名な地ウラシベツ アイヌ語地名解
三 幕政時代
和人の渡来 宗谷場所の開設 斜里場所の開設 藤野喜兵衛と斜里場所 アイヌの撫育 松浦武四郎と斜里地方 北辺の警備と幕府の対応 鎖国政策の崩壊と会津藩の差配
第二章 明治維新
一 開拓使時代
箱館府の開庁 開拓使の設置 名古屋藩の差配 漁場持制度 戸長制度 北海道大小区別 郡区町村編制と小清水の誕生 アイヌの処遇 北見国開拓の動き
ニ 三県一局時代
県政の施行 開拓事業の国家主管 アイヌへの授産事業 北見国開拓の始まり 
三 北海道庁時代
北海道庁の設置と行政機構改革 支庁編成と一・ニ級町村制 総代人選挙 北海道旧土人保護法 北見国開拓の前進
第三章 斜里村時代
一 斜里村の誕生 
二級町村制の施行 斜里村政の発足 
ニ 村政の推移
人口・戸数と行政機関 村財政の規模 止別原野開拓の動き
第四章 小清水村時代
一 小清水村の誕生
分村の背景 分村関係の公文書 二級町村制の船出 分村政祝賀の歌
ニ 戦前の村政と行政
人口・戸数の推移と国勢調査 村長と村民 村会議員選挙のトラブル 行政区の設定 市街地の形成 釧網線停車場の増設運動 経済更生計画の推進 村財政と納税 新生活経済運動
三 戦時下の村政
戦争の苦難 人口・戸数の推移 国民精神総動員 国民貯蓄の奨励 国民徴用令 青少年農兵隊(甲種食料増産隊) 援農の受け入れ 翼賛政治と大政翼賛会 隣保班組織 紀元ニ六〇〇年 日本赤十字病院の分院誘致 翼賛壮年団 食料の供出督励と国家管理 普通町村制施行の陳情 皇国標準農村の指定 海軍飛行場と農家 戦時財政
四 上斜里村の分村
分村運動の背景 分村運動の中断 分村運動の再燃 道庁の諸調査 境界線の決定 上斜里村の誕生
第五章 戦争と小清水村
一 戦争と兵役
宣戦布告 国民皆兵 在郷軍人 召集状と志願兵制度 戦勝祝賀から悲しみの村葬へ 一億総武装
ニ 銃後の体制
戦時スローガン 国民儀礼の勧奨 銃後後援会 銃後奉公会 防空体制 
三 空襲の犠牲
網走・斜里方面への空襲 海軍飛行場の空襲 古樋(浜小清水)駅の空襲と助役の死 列車空襲と幼女の死 
四 戦争の集結
敗戦の幕切れ 戦没者の慰霊 戦没者遺族会
五 敗戦の後遺症
引揚者と復員者 戦後開拓及び食糧危機 公職追放 新円切替え 
第六章 戦後の小清水村
一 食料の危機
終戦の年の凶作 買出しと闇ブローカー 強権発動 食料調整委員会 農業調整委員会
ニ 農地改革
第一次農地改革 第二次農地改革 農地委員会 農地改革その後
三 行政制度の民主化
選挙制度の改革 新憲法と地方自治法 首長の公選 議会制度 選挙管理委員会 公平委員会 農業委員会
四 戦後の復興
駐在員制度 開村三〇周年記念式典 字名の改正 出張所の開設 村史の編さん 人口・戸数の増加 財政規模の急増 村有財産の増大 税制の改革 
第七章 小清水町の誕生
一 町制の施行
町となる要件 町制施行促進の経過 町制施行の申請 町制の決定 町制施行祝賀行事 記念式典 町章の制定 町歌と音頭の制定 「小清水町広報」の発刊
ニ 行政機関の刷新
町三役と町議会 監査委員 教育委員会 議会事務局 役場庁舎の新築 役場機構の変遷 広域行政の推進 
三 人口と戸数の変遷
核家族化減少 過疎化現象 女性上位の人口比率 産業別就業人口の推移 集落の人口の変化 選挙有権者と投票率
四 町財政のあゆみ
財政規模の増大 自主財源比率の低下 町税の推移 納税奨励と納税貯蓄組合
五 過疎の克服
過疎地の指定 学校統合と町営バス 
六 農業立町へ向けて
農地の集団化 農業構造改善事業 土地改良事業 地域農政特別対策事業 農政関係機関
第八章 町制記念事業
一 開庁五〇年の祝典
記念事業と行事 記念式典 町民憲章の制定 町鼻の制定 記念誌の発刊 
ニ 開基一〇〇年の盛典
年輪一世紀を迎えて 記念事業 記念式典 祝賀行事 開拓記念の碑 新小清水音頭の制定 町民総合公園 タイムカプセル 町史の編さん
三 ふるさと小清水一ニ〇年・開町八〇年の祝典
記念・協賛事業 記念式典 町民コンサート STVラジオ公開放送 NHKラジオ公開録音 町民千人踊り わんぱく広場彫刻除幕式 町の鳥 町のキャッチフレーズ 町のシンボルマーク 『新小清水町史』発刊 未来への誓い 記念表彰者 
四 功績者の顕彰
名誉町民 功労者表彰 新しい表彰 小清水町民栄誉賞 叙勲受章者 褒章受賞者
第九章 進展する町政
一 海外との交流
小清水町青年海外研修事業 日中友好農業技術研修生 ふるさと創成青少年婦人リーダー海外派遣事業
ニ 民意尊重の行政
移動町長室 町政懇談会 小清水町行財政改革大綱 高齢者等緊急通報システム
三 新たなる農業振興
小清水町が誇る「ゆう水」 農業経営基盤強化促進基本構想 認定農業者制度
四 ふるさとおこし運動
ふるさとまつり 東京こしみず会 ふるさと創生事業 農業後継者結婚対策事業 春菜会 小清水町ふれあいセンター 小清水町開基一〇〇年記念公園運動広場
五 将来への展望
第三次小清水町総合計画
ホームにページへ戻る

資料階層・カテゴリ検索

すべて開く すべて閉じる

open

歳のあなたが

歳の頃の資料を