693 件の資料が見つかりました。
-
広報こしみず昭和30年1月号 広報こしみず昭和30年1月号
着手高度集約酪農地域としての指定、合理的農業委員會会長藤原慶蔵会長代理者高木俊雄外委員一同小清水町選挙管理委員會委員長宮部藤四郎外委員一同小清水町消防団団長關根禎作矛一分団長中島喜悦矛二分団長柴田義輝矛三分団長中川健一外團員一同小清水町公平...
-
広報こしみず昭和30年8月号 広報こしみず昭和30年8月号
さい。所有地及び耕作地の一斉調査について農業委員会が町の農地と農家の経営の実態を把握することが前提となるものであり、これが行われて始めて権利の移動、所有制限、ご利用関係の調整等の事務の迅速公正が期せられます。このため農地法第八十四条の規定に...
-
広報こしみず昭和30年9月号 広報こしみず昭和30年9月号
裨益する処誠に大きいのであります。本町は農業経済との一貫性を保ちながら本町産業の双璧として相互一連の育成強化を計らねばならないところであり、ここに独立の署を創設されましたことは.本町産高橋隆志設置に際して小清水町議会議長小清水營林署のもこの...
-
広報こしみず昭和30年10月号 広報こしみず昭和30年10月号
一立方尺有水分が七〇〜七五%であ小清水町農業協同組合より寄付を受けてなされるものである。’o議案第十四号國狸林野産物買受申請についてこのことは神浦屋体と小清水開拓学校増築工事の建築特殊用材に充てるために木材払下の申請を行うもので○請願第一9...
-
広報こしみず昭和30年11月号 広報こしみず昭和30年11月号
〇調査済数一、〇六五回收率七四、五%職業農業八二一商工業一二〇モの他一一一家族数六、三一六当町で国民健康保険を実施していることはよいことだと思いますか。よい七〇二六六、〇%どちらでもよい一九三一八、一%わるい八五八、〇%わからない三六三、三...
-
広報こしみず昭和31年2月号 広報こしみず昭和31年2月号
作り得ました一は洵に喜ばしい限りである一農業経営には十分なくな程ました。O登ク住し方は計画が必要です。ペニシリン。は必ずしも万能}」ミノして豊かだ生活と経営のためにの妙蒂ではありません。外ストーブをむやみにたくよ家族みんなで今年の営農を出か...
-
広報こしみず昭和31年3月1日号 広報こしみず昭和31年3月1日号
平均して田が一町一反、を選び去年一月から農業」を実践したものと‐の合理化と安定を計る事がの差でもあるまいか。一大切である。そのためには考える農法こそ、豊作を科II政相謳室...
-
広報こしみず昭和31年3月28日号 広報こしみず昭和31年3月28日号
團体の育成とし圓をた゛た゜であります・1農業振興のためにはミ森林組合。森林愛護組合国の方針は都市重点である先づ打一に地力の増進を図一商工会、乳牛経済検定組合ので相当の困難が予想ぎれ勺生産力を高めることが先に対し助成をすることXいるのであるが...
-
広報こしみず昭和31年11月号 広報こしみず昭和31年11月号
長にI任命されたものである市川氏選任さ巫農業経営で明日瓷の建設が期待されている。-教育施設の●ee。整備進む喜びの落成式中斗美小学校増築中斗美校は設置当初は小清水小学校の分校であったが校下父兄の熱意と町の教育振興の見地から独立小学校として今...
-
広報こしみず昭和32年1月号 広報こしみず昭和32年1月号
け更興方式に基調を置いてぃふに過去の町内農業委員会会長藤凉慶蔵心理匹高木俊雉外・委員一同事務局長松居栄外職員一同ltlj丶1111丶111jtItllIf丶1111111111Sj丶1Iか清水町邏卒管理委員会委員長宮部ご藤四郎外委員二同小清...
-
広報こしみず昭和32年3月号 広報こしみず昭和32年3月号
る(エは一匹です。残らず退治し凛しよう○農業計画は、開六%、燐酸〇、三%加里○拓農協か、営農指導員に相、六%位が含まれています談しましよう。雨や雪で貴重な成分を逃さ○家庭生活と計量器ないよう、推肥を運び出す目分量や「カン」の生活のときは必ず...